:: music freak magazine ::
 2008年8月号。表紙はGARNET CROW。
○B’z 20周年 SPECIAL CAMPAIGN -more plus B’z life- vol.13~
読者が選んだ[これまでのB’zの活動の中で最も印象深い出来事 TOP20]
【B’z Ranking from readers】
- Hollywood’s RockWaik殿堂入り
 (2007年11月19日)
- 台風15号の中行われた15周年記念ライヴ
 (2003年9月20日・21日 B’z LIVE-GYM 2003 The Final Pleasure “IT’S SHOWTIME!!”@渚園)
- ベスト盤『B’z The Best “Pleasure” & “Treasure”』
 (1998年5月20日・9月20日)
- エアロスミスと共演
 (FIFA WORLD CUP KOREA / JAPAN OFFICIAL CONCERT・2002年6月27日)
- オリコン・チャート連続1位更新中!
 (1990年6月13日発売の5thシングル「太陽のKomachi Angel」から)
- B’zといえば、何と言ってもLIVE!!
 (※中でも今回のアンケートでは、Pleasureツアーが人気でした)
- 『B’z The Best “ULTRA Pleasure” & “ULTRA Treasure”』
 (2008年6月18日・9月17日)
- 豪雨と雷の中での夏のライヴ
 (2000年8月9日 B’z LIVE-GYM Pleasure 2000 “juice”@千葉マリンスタジアム)
- それぞれのソロ活動
 (2004年のTMG、稲葉ソロ・ツアー、松本ソロのHouse Of Stringsシリーズなど)
- 初の野外ライヴ“JAP THE RIPPER”
 (1993年7月31日・8月1日 B’z LIVE-GYM Pleasure’93 “JAP THE RIPPER”@渚園)
- TAK MATSUMOTO Gibson シグネチュア・アーティスト
 (1999年6月、世界で5人目・日本人としては初)
- 何よりデビューした事
 (1988年9月21日、1stシングル「だからその手を離して」・1stアルバム「B’z」同時発売)
- シングルをマキシ化で発売
 (2003年3月26日、4thシングル「BE THERE」~13thシングル「裸足の女神」まで、34thシングル「IT’S SHOWTIME!!」と同時発売、2003年4月7日付けのオリコン・週間シングルチャートにて1位から12位までの12曲中、11曲をB’zが独占)
- 世界配信事業 [NETWORK LIVE] in なんばHatch
 (2006年9月1日)
- オールナイトニッポン生出演。ラジオ・インターネット・Qフロントの3次元生中継
 (2000年2月22日 アルバム「B’z The “Mixture”」発売プロモーション)
- さっぽろ雪祭りの初登場
 (2000年2月、ミュージシャンが雪像・氷像のモデルになるのは初めての事)
- 20年を迎えた事
 (2008年9月21日)
- 「juice」札幌ゲリラ・ライヴ
 (2000年6月16日)
- 海外での活動
 (2001年8月、2002年9月、2003年10月、2007年4月の海外iTunes Storeでの配信など)
- “サンタ広告”や”松本引越しセンター”、”イナバ物置”等、毎回アイデア満載のビジュアル展開
 (2002年12月の「The Ballads ~Love & B’z~」発売時、2005年11月の「B’z The Best “Pleasure II”」など)
その他、巻末のINFORMATIONに「ULTRA Treasure」発売・収録曲順決定の告知、
 8/6発売の「衝動」「ゆるぎないものひとつ」収録の『THE BEST OF DETECTIVE CONAN 3/名探偵コナン テーマ曲集3』のリリース記事と見開きカラー広告など。
THE BEST OF DETECTIVE CONAN3~名探偵コナン テーマ曲集3~
posted with amazlet at 08.08.12
アニメ主題歌 愛内里菜&三枝夕夏 三枝夕夏 IN db GARNET CROW ZARD B’z 愛内里菜 倉木麻衣 竹井詩織里 岩田さゆり 上木彩矢 
株式会社ビーグラム (2008-08-06)
株式会社ビーグラム (2008-08-06)




